クレオパトラも愛したドライフルーツ「デーツ」とは?
ブログ
2024.09.27

クレオパトラも愛したドライフルーツ「デーツ」とは?

みなさんはデーツ、食べたことありますか?ドライフルーツの中でも、大ぶりサイズで、色や形もどっしりとした印象なので、少々食べるのに抵抗がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。実はデーツはご存じの方も多いかもしれませんが、とってもカラダにうれしいドライフルーツなんです。「デーツを食べるとどんな効果があるの?」「デーツを毎日食べると?食べすぎるとどうなる?」などなど、気になるお話をしていきたい...
Brown Sugar, Roasted Soybean Flour, and Cinnamon Almonds
レシピ
2024.09.27

黒糖の甘みときな粉のまろやかさ、シナモンがアクセントの極上アーモンド

香ばしいアーモンドを、黒糖、きな粉、シナモンでコーティング!自然な甘さとスパイスの風味がマッチ♪柔らかくて食べ易い生アーモンドかオーブンでカリッと素焼きしたアーモンド、どちらにコーティングしても美味しいです。3〜5粒で満足出来ておやつにピッタリ。毎日の小腹満たしや健康志向のスナックタイムにどうぞ。
Date and Walnut Risotto
レシピ
2024.09.26

デーツの甘さと胡桃のカリカリ食感がクセになる贅沢リゾット

マッシュルーム、ベーコンを使ったチーズリゾットに、刻んだデーツと胡桃、たっぷりの黒胡椒をかけた贅沢リゾット♪濃厚チーズにデーツの甘み、胡桃の食感が合わさり美味しくできました!デーツとチーズの相性が抜群です。
almond-carrot-cake
レシピ
2024.09.09

ザクザク食感がアクセント!アーモンドキャロットケーキ

人参のしっとりとした甘さとアーモンドのコク深い風味が口いっぱい広がる贅沢デザート。炒ったアーモンドとココナッツファインの食感、シナモンの香りにフィリングのクリームチーズの甘酸っぱさがマッチし、特別な日のデザートにもぴったりです。
Prune Yogurt Cake
レシピ
2024.09.03

しっとり食感がクセになる、プルーンたっぷりヨーグルトケーキ

ふんわりとしたチーズケーキ風ヨーグルト生地に、たっぷりのプルーンを加え、しっとりとした食感と深い甘みが特徴のヨーグルトケーキ。ヨーグルトのまろやかさとプルーンの自然な甘さが絶妙に組み合わさり、満足感たっぷり。冷蔵庫で冷やして食べても美味しいケーキです。
dried-mango-pudding
レシピ
2024.08.30

南国の香りを閉じ込めた、ドライマンゴープリン

濃厚なプリンに、南国の果実・ドライマンゴーの爽やかな酸味がアクセント。マンゴー好きにはたまらない、贅沢デザート。リラックスタイムやおもてなしのスイーツとしてもおすすめです。
Stir-Fried Almonds and Root Vegetables in Sweet Vinegar Sauce
レシピ
2024.08.23

食欲をそそる一品、アーモンドと根菜の甘酢炒め

カリッと香ばしいアーモンドと、根菜を使った、主食にもおすすめな美味しい一品です。甘酸っぱいタレが素材の旨味を引き立て、食欲をそそる一皿に仕上げました。健康を気遣う方にもおすすめなメインのおかずです。簡単に作れるレシピで、忙しい日々の食事にもぴったり。バランスの取れた食事を楽しみたい方は、ぜひお試しください。
Almond Banana Ice Cream
レシピ
2024.08.05

簡単おやつレシピ!アーモンドバナナアイス

ブレンダーで混ぜて凍らせるだけ!生アーモンドがアイスにぴったり、満足感ある食感で腹持ちもバッチリ。
「ナッツの王様」マカダミアナッツの魅力について
ブログ
2024.08.02

「ナッツの王様」マカダミアナッツの魅力について

コンビニのお菓子売り場でおなじみのマカダミアナッツチョコレートですが、マカダミアナッツ特有のカリッという食感の後に、しっとりと広がるクリーミーな甘みはチョコレートにも負けない存在感がありますよね。今回は、そんな「ナッツの王様」とも呼ばれるマカダミアナッツについてご紹介します。

お買い物ガイド

ご注文から配送まで